小説 第二部 其の九十三 元素戦士掃討戦 迫り来る元素戦士の大群を迎え撃つ為、悟空・ベジータ・トランクスは超サイヤ人5に変身した。ピッコロは重いマントとターバンを脱ぎ、ウーブは魔人化した。リマは四身の拳を使って四人になり、更に変色拳で四人とも肌の色を黄金色にした。黄金色は、エネル... 2025.08.30 小説 第二部
小説 第二部 其の九十四 ボラリスの脅威 元素戦士を一掃し、最後に残ったボラリスと闘う事になった悟空達。しかし、先刻の闘いで傷付き、疲労していた。しかも回復役として期待していた餃子が倒されており、戦闘が開始される前から不穏な空気が漂っていた。 「どういう形式で闘う気だ?一人... 2025.08.31 小説 第二部
小説 第二部 其の九十五 時間稼ぎ 大魔王リマに圧勝した最強の元素戦士ボラリス。そのボラリスに対抗する為、悟空達は急いで話し合った。 「悟空さん!こうなったら全員で闘いましょう!」「いや。おめえ達の攻撃は通用しねえだろう。だったら全員で闘っても意味がねえ。オラ一人で闘... 2025.09.13 小説 第二部
小説 第二部 其の九十六 ゴジータ復活 リマに続き、悟空まで圧倒した最強の元素戦士ボラリス。そのボラリスに対抗する為、ベジータは超サイヤ人5に変身し、ピッコロは重いターバンとマントを脱いで身軽になり、ウーブは魔人化した。そして、三人とも気を最大限にまで高めた。 「今度は三... 2025.09.14 小説 第二部
小説 第二部 其の九十七 ボラリス撃破 リマの力を借りて合体したゴジータは、正面から堂々とボラリスの元に歩み寄った。対するボラリスは、悠然とゴジータが来るのを待った。そして、双方が目と鼻の先の距離で向かい合った所で、ゴジータが先に攻撃を仕掛けた。ゴジータは、パンチ、続けてキック... 2025.09.15 小説 第二部
考察 ジャコについて ドラゴンボールには長い歴史があり、数多くのキャラが登場する。中には則巻アラレの様な別作品のキャラが登場した事もあるが、アラレは以前アニメ化もされた有名キャラだから、視聴者が「誰だ?」と混乱しないだろう(とはいえ、ドラゴンボール超から観始め... 2023.07.11 考察
考察 急にパワーアップした者達 ドラゴンボール超では、悟空やベジータが超サイヤ人ゴッドや超サイヤ人ブルーに変身した。こうして彼等は、ドラゴンボールZの時より遥かにパワーアップした訳だが、そんな彼等以外にもパワーアップした者達が存在する。フリーザ、武天老師、人造人間17号... 2023.07.21 考察
考察 ピッコロの凄さ 人造人間編の途中から悟空達サイヤ人とは強さの差が開き、主力メンバーから脱落してしまった感があるピッコロだが、それまでは驚異的な伸びを見せてきた。ここでは、それを取り上げたいと思う。 ラディッツ襲来時、ピッコロは悟空との基本戦闘力の差... 2023.08.08 考察
考察 変身したフリーザの戦闘力 以前の考察で、フリーザが変身の度に戦闘力が倍になっていると書いた。当時は、それが正しいと思っていた。しかし、今は違う。ここでは、それを述べようと思う。 まず変身前のフリーザの戦闘能力五十三万は、千桁以下は切り捨てられているが、具体的... 2023.08.18 考察
考察 界王拳の弱点 悟空がベジータと初めて戦った際、悟空の戦闘力が八千以上なのに対し、ベジータは一万八千だった。ただし、このベジータの戦闘力は、フリーザ軍に居た時の数値なので、地球来襲時は更に上だったかもしれないが、ここでは分かり易くするために一万八千とする... 2023.09.05 考察